VISION

中期経営計画
2020-2022

Run up to HANWA 2030
〜いまを超える未知への挑戦〜

持続的な成長の実現へ向けて阪和興業が描くビジョンを
2020年度を起点とした中期経営計画を通じてご紹介します。

中期経営計画2022の基本方針
3階 
Ⅲ.投資の収益化

●既存の資源・鉄鋼・合金鉄メーカーなどからの利益の最大化

●国内外グループ会社の集約やシェアリングも含めた全体最適

●投資(Seeds)の育成・進捗管理

2階 
II.事業戦略の発展

●トレーディングから高付加価値営業へ

●加工機能や図面積算等を活かした
垂直統合型ビジネスの展開と
国内外での協業の推進

●『第二の阪和を東南アジアに』戦略の発展としての海外での地産地消型ビジネスの拡大

1階 
I.経営基盤の強化

●財務基盤の強化・再構築

●コーポレートガバナンス体制の高度化

●人財強化

●業績管理手法・組織・業務等の再設計

基礎 
ESG,SDGsに根差した経営

●ESG、SDGsの理念を織込んだ
事業プロセス構築

●Stakeholdersとの対話を踏まえた
経営の舵取り

●カーボンフリー社会を目指した投資戦略

「ESG,SDGsに根差した経営」を基礎とした3階建て構造により、
収益力と財務体質の両輪を強化することで持続的な成長に向けた取り組みを進めます。

定量目標

2022年度 売上高目標

2兆1,000億円

2022年度 経常利益目標

300億円

グローバル新規取引先獲得数

累計5,000社

人材育成・研修予算

従来比3倍

ESG/SDGsへの取組状況と今後の方向性
サーキュラー型
社会の加速
セグメント 鉄鋼事業
リサイクル原料事業
食品事業
エネルギー・生活資材事業
木材事業 機械事業
リユース 中古鋼材リユース
敷鉄板レンタル
リサイクル 食品廃棄物再利用
廃電池
鉄スクラップ
アルミ・銅スクラップ
貴金属スクラップ
再生ポリ袋
故紙
機械設備 環境機械
国土強靭化の
推進
セグメント 鉄鋼事業
木材事業
機械事業
主な事業 土木建設資材・工事
再生可能エネルギー
社会の実現
セグメント 鉄鋼事業
プライマリー原料事業
エネルギー・生活資材事業
木材事業 機械事業
取扱品目 【固形燃料】
廃プラ・故紙→RPF
【バイオマス燃料】
椰子殻→PKS
間伐材→木材チップ
木屑→木質ペレット
太陽光架台 風力発電部材
車載用電池部材 蓄電池
海と陸の
豊かさを守る
セグメント 食品事業
木材事業
主な事業 養殖 植林
社会との共存
阪和育英会基金の拡張と多様化
(学習機械支援、グローバル人材支援)
社会貢献・奉仕活動の推進
持続可能な
組織体制
HKQC・品質管理の徹底
人材教育・育成の充実
健康経営の推進
海外拠点の充実、雇用確保
ダイバーシティ(人材の多様性)の実現
グローバルパートナー
シップの実現
主な提携先 青山実業 徳龍鋼鉄
大明集団 SMC

TO HANWA 2030

最終ゴール

①経常利益:500億円
②信用格付:A格取得

4つの長期的な施策

 ・阪和DNAの継承と発展
 ・厳選した成長投資の継続
 ・最適な資本構成の実現
 ・収益・財務状況に応じた還元