トップページ > 事業紹介 > 危険体感講習
危険体感講習
この度HSS工場内に「危険体感コーナー」を設けました。
危険体感装置は既製品5種類と工場自作の6種類の計11台。
危険体感コーナーでの感電、コイル転倒等の疑似体験を通じて安全意識の向上に役立てていだだけます。
HSS 危険体感コーナー
感電体感
ボール盤巻き込まれ体感
エアーシリンダー挟まれ体感
チェーンスプロケット体感
ローラー巻き込まれ体感
各ライン自主製作による危険体感装置
巻き込まれ体感
重量物体感
コイル転倒体感
コイル跳ね上がり体感
玉掛け時の挟まれ体感
危険体感講習の各コースについて
講習は危険体感のみのAコースと危険体感+現場ライン見学のBコースがございます。
いずれのコースも4〜5名/回とし、1日2組までを基本とします。
Aコース
【時間帯】
09:00〜11:30
【内容】
受付、座学、危険体感、動画鑑賞、アンケート記入、質疑応答
【講習費】
8,800円(税込)/1名様
Bコース
【時間帯】
09:00〜14:30
【内容】
Aコースの内容に加え、昼食(弁当付き)、現場ライン見学(一般見学)
【講習費】
11,000円(税込)/1名様
危険体感講習へのお申込み
危険体感講習をご希望の方は「Webお申込み」ボタンから必要事項を御記入の上、お申込みください。