応募について

応募方法を教えてください。

キャリア採用募集職種をご覧いただき、ご希望の求人へご応募ください。郵送やメール等での応募は受け付けておりません。

過去に応募実績がありますが、再度応募することは可能ですか?

原則として同じポジションへの再応募はご遠慮いただいています。異なる職種、新卒採用時にご縁がなかった場合は新たにご応募いただく事は可能です。

外国籍ですが、入社可能ですか?

国籍の制限はありませんが就労には在留資格が必要となります。また、ビジネスレベルの日本語の能力が必須になります。

障がい者は採用していますか。

採用しています。問合せ先は業務サポート課まで【Eメール】お願いします。

職歴が3年未満ですが、応募できますか?

中途採用でお迎えする方は、実務経験を通じたスキルをお持ちで、即戦力としてご活躍いただける方を前提としていますが、第二新卒は未経験(または異業種から)でも応募可能なポジションがあります。

選考について

応募後の採用プロセスはどうなりますか?

通常は「書類選考」→「適性検査」「1次面接」「2次面接」「最終面接」というステップです。

選考にはどのくらいの期間がかかりますか。

面接日などの日程調整の進み具合にもよりますが、内定まで概ね1カ月程度とお考えください。
ただし、面接日は応募者の方のご都合をお伺いして調整しますので、それ以上かかる場合もあります。

面接は休日や時間外も対応していますか?

面接は平日のみでお願いしております。時間帯については臨機応変に対応いたします。

面接の形式、場所を教えてください。

相互理解を深めるために当社最寄り拠点での対面形式を希望致しますが、ご来社が難しい場合はお気軽にご相談下さい。なお、最終面接のみ対面形式(遠方の方のみ往復交通費支給)となります。

語学力は必要ですか?

語学力はひとつのアピールポイントになりますが、必須項目ではございません。
ご経験や専門性・人物・語学力など、ご自身の特長をぜひ発揮していただきたいと考えています。

キャリア採用の募集時期・入社時期について教えてください。

募集は原則通年で実施しています。また入社時期については選考合格のご連絡の際に調整の上、決定します。
その際、現職の引継ぎなどに支障がでないよう配慮します。入社日については原則毎月1日付での入社となります。

中途入社者の給与体系はどのようになっていますか。

入社時の処遇(基本給・賞与)は皆様の経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

応募書類(履歴書、職務経歴書)の返却および個人情報の取り扱いについて教えてください。

ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書および作品(データ、紙)等の個人情報については、返却いたしかねますので予めご了承ください。
詳しくは「個人情報保護方針」をご参照ください。

入社後について

配属後の異動について教えてください。

期間を確定したローテーション制度はありません。会社や部署の人材ニーズと、従業員のキャリア育成の観点から適正な異動を行っています。
1年に一度、自己申告の機会として会社にご自身の希望を伝える制度もあります。

住宅手当はありますか?

支給要件を満たす場合、東京・千葉・神奈川・埼玉にお住いの方は35,000円/月、その他地域にお住いの方は25,000円/月を支給しています。なお、年齢・支給期間に制限は設けておりません。

私有車での通勤は可能ですか?

原則禁止しています。公共交通機関での勤務が困難な一部の拠点については許可制としております。

年間の休日数はどのくらいですか。

年間で125日の休日を設定しています。完全週休2日制(原則土・日)に加え、年末年始に休日があります。

入社初年度の年次有給休暇は何日もらえますか。

入社日によって異なりますが、4月1日入社の場合、入社日に当年度の年次有給休暇として10日付与します。なお、年次有給休暇は翌年度まで繰り越し可能です。

その他の休暇・休業制度について教えてください。

結婚休暇(7日)、子女結婚休暇(2日)、忌引休暇(1~5日)などの休暇制度ならびに介護休業制度があります。

年次有給休暇は取りやすい環境でしょうか。

年末年始に有給休暇取得奨励日を設けるなど、積極的な取得を奨励しています。休暇は一日、半日、時間単位での取得が可能です。

育児短時間勤務制度について教えてください。

お子様が6歳になる年の年度末まで、1日の所定労働時間のうち最大3時間を短縮して勤務することができます。(もしくは週3-4日勤務)
お子様が9歳になる年の年度末まで、1日の所定労働時間のうち最大1.5時間を短縮して勤務することができます。(もしくは週4日勤務)

福利厚生について

福利厚生制度について教えてください。

健康保険・企業年金・互助会などの各種制度と、個人の意思で加入する社員持株会・財形貯蓄・積立年金・グループ生命保険などを用意しています。
毎月定額を給与天引きすることができるため、計画的な財産形成が可能です。

部活動はありますか。

従業員有志によるクラブ活動があります。活動状況によって会社からの補助金があり、共通の趣味を持つ従業員で終業後や休日に活動し、部門を超えたコミュニケーションを図っています。

RECRUIT INFORMATION
仕事も人生もおもしろく