エスケーエンジニアリング株式会社の社員の声

採用情報 / RECRUIT 採用情報 / RECRUIT

社員の声

【協力業者一丸となり、日々安全に進めれる作業環境を作り、何もない空間により良い物を作る】を目指し一日を努力しています!

九州事務所工事部/主任
阿南 智通
ANAN TOMOMICHI
座右の銘:
失敗から学ぶ
※失敗したところでやめてしまうから失敗になる(松下幸之助)

私のモットー

現場を一つの職場と考え、各業種の職長と協力し、安全かつ円滑に工程が進めれる作業環境作りを行っていく、その為には鉄骨工事における、安全・品質・工程管理を日々、事前確認を行いすすめる。現場全体の状況を把握しスムーズに現場が進むよう調整、管理を日々努力しています。

私の現場

【現場名】アパホテル駅前

博多駅周辺の街中に隣接するホテルを現在建設中、敷地面積一杯で高さ47.54mあり建物を作るにあたり、クレーンの制限まであり計画段階から頭の痛い現場となりました、また道路に面しているので建方中も気を許せない施工手順となります、さらに最終建方に関しては夜間工事が待っています。現在鉄骨建物3割から4割が建ち上がり、残りの工事を無事に終わらせる為日々頑張っています。

仕事は人のせいにするものではなく人の為にするもの!

九州事務所工務部
川上 亜希
KAWAKAMI AKI
座右の銘:
万能一心

私のモットー

鉄骨工事には様々な人が携わっています。元請の担当者はもちろん、鉄骨を製作するFABの担当者、現場の建方を行う職人さんや他職の職人さんとも連携して建物を造っていきます。その様な環境の中で、みんなが100%の力を発揮するためには、密なコミュニケーションと工程ごとの確認が重要になってきます。施工図作成段階から建方・建物の納まりを意識して製作してもらい、現場の作業を効率よく行えるデリバリーをFABと一緒になって考えています。品質に関しても、元請けから『阪和興業・SKEなら間違いない!』と思ってもらえるよう、設計図の確認や製品検査前に事前検査を行っています。私自身は、製図も溶接もしません。もちろん梁の上を歩くこともできません。でも携わって頂けるすべての人が力を発揮できるよう心掛けて仕事をしています。

私の仕事

工務の仕事は多岐にわたります。見積の段階では、設計図の確認・積算を行います。受注してからは、施工図のチェックや工程通り製作が進んでいるか確認し、工程通り進んでいない場合は、その原因を探り問題を解決していきます。設計図の求める品質を納期通りに現場に納める事が要求されます。現在の担当工事は、800tの工場です。付帯工事が非常に多く、現場調査しながらの製作になる為、現場に常駐しています。元請担当者と打合せをしながら工事を進めていますが、より安全に、品質の確保ができるよう施工しています。

当たり前の事を当たり前にやる!

九州事務所工事部
梶山 征志
KAJIYAMA SEISHI
座右の銘:
行動しなければ何も変わらない!

私のモットー

現場施工管理において、当たり前の事を当たり前にやるという事は非常に難しい事だと思います。状況に応じて、すばやく最適な判断を行い、現場全体の把握、無駄や漏れのない計画や段取り、そして打合せ。作業に関してのポイントを押さえて効率的に時間を使うなど、様々な事をこなさなければなりません。この様な状況の中、当たり前にやるべき事をやる為に、私は必ず仕事の優先順位を決め、順番にこなしていくように心がけています。もう一つ大事にしている事は、お客様や協力業者の方、他業者の方とのコミュニケーションを図り、良い現場環境になる様に努めることです。現場に携わる職員、作業員、全ての方々と、より良い施工を目指しています。

私の現場

【現場名】九州地区 某市交流拠点施設整備
S造 鉄骨重量 3500t

私の現場は、某市初の本格的コンベンション施設でありながら、毎年500万人の観光客数を誇る主要駅の玄関口として誕生して行きます。本施設は、国際的な会議場として世界との繋がりを生む重要拠点施設となるそうです。鉄骨工事においては、先ず建物外周を囲む様に建方をし、本締め及び溶接を行いました。次に、ヤード中央部でのRGトラス(全長34m、地組重量25t)を地組、クレーンでの上架後全てのトラス梁取付を行い、RGトラス下部にあたる3F鉄骨建方を行いました。限られた敷地内では、仮設支柱も建てる事が出来ず、ヤードの確保や搬入等のタイミングが困難ではありましたが、無事に施工することができました。

上へ戻る