阪和興業株式会社

基本的な考え方

Basic Policy

代表取締役社長からのメッセージ

私たちは、時代と市場の変化に迅速に対応し、“流通のプロ”として顧客の多様なニーズに応え、広く社会に貢献することを経営理念とし、70年以上にわたり経験と実績を培ってまいりました。

今、世界はさまざまな地球環境問題や社会問題に直面し、その規模と範囲は拡大を続け、未来に対する不確実性は加速度的に高まっています。
脱炭素社会やサーキュラー型社会への移行は待ったなしの状況にあり、サステナブルな地球環境と社会の実現に向けて、あらゆる企業が取り組みを進めていく必要があります。

私たちは強靭なガバナンス体制のもと、阪和らしさを発揮しながら環境資源や生物多様性の保全、人権の尊重など、さまざまなサステナビリティ課題の解決に向けてステークホルダーと共にチャレンジを続け、中長期的な企業価値の向上に繋げてまいります。

中川洋一

代表取締役社長
中川 洋一

サステナビリティ基本方針

当社は2022年4月に「阪和興業グループ サステナビリティ基本方針」を策定しました。本方針は、当社の経営理念や価値観を基礎とし、当社が地球・社会と共存し、持続的に発展していくための軸としています。

阪和興業グループ サステナビリティ基本方針

阪和興業グループは、経営理念に掲げる「流通のプロ」として、様々なステークホルダーと共鳴し合い、ニーズをくみ取ることにより、お互いを有形無形のサービスを通じて繋ぎ、広く社会に貢献し、豊かな地球と快適な社会を次代へと繋いでいきます。

1.事業を通じたサステナビリティの実現

流通業を営むものとして、あらゆる段階でのサプライヤーとユーザーのニーズをくみ取り、多種多様な商材・サービスを提供することにより、サステナブルなサプライチェーンを構築し、各産業及び社会に貢献します。

2.健全で透明度が高い組織づくり

社是(信用・誠実・創意・和協・奉仕)の価値観を皆が共有し、透明性の高い適切なプロセスにより、コンプライアンスやリスクにも配慮した意思決定を行って、様々なステークホルダーの納得性の高い経営を目指します。

3.多様な個性が響きあい、高めあう職場づくり

国籍や性別を問わず多様な社員に、健康的でストレスのない職場環境を提供するとともに、能力に応じた活躍の場を提供することで、意欲的に自己啓発、自己研鑽に励み、互いに切磋琢磨する場を醸成します。

4.豊かな地球環境の次代への承継

取引ルールや環境規制を守り、資源の有効活用や環境負荷の低減に努めて生態系を保全し、多種多様な生物が共存し、森林や海洋など自然資源の持続的な利用が可能な、気候変動や汚染の少ない地球環境を未来に引き継ぎます。

5.だれもが快適に暮らせる社会の実現

個人の人権、国や地域による文化や慣習の違いを尊重し、人権侵害や差別行為には関与せず、国境を越えた取引を通じて、グローバル・パートナーシップを実現し、快適で健やかな国際社会、地域社会への発展に貢献します。

サステナビリティ推進体制

当社は、2021年10月に、CSR委員会を発展させ、新たにサステナビリティ推進委員会を設置しました。当委員会では当社が持続的‧継続的に取り組むべき課題の分析・進捗管理を行っていきます。委員会での議論については、適宜取締役会に報告し、必要に応じて対応指示を受けています。

サステナビリティ推進体制図
  • 阪和育英会社会貢献活動