阪和興業株式会社

サプライチェーン

Supply Chain

サプライチェーン行動指針

持続可能なサプライチェーンを構築する為に、当社は取引先にその考えを共有して調達に関する方針の理解と協力が重要と考え、サプライチェーン行動指針を策定しています。

サプライチェーン行動指針

阪和興業グループはサステナブルなサプライチェーンの構築をするために、サプライチェーン行動指針を定めることにより、サプライヤーを始めとするお取引様の皆様に考えを共有し、共に社会的責任を果たしてまいります。

1.法令遵守と公正取引、腐敗防止

事業活動を営む国・地域における法令や規則を遵守し、公正な取引を徹底するとともに、腐敗防止に努める。

2.人権尊重

差別・強制労働・児童労働などの人権侵害を行わない。また、法定最低賃金を遵守し、不当な低賃金での労働を防止する。

3.労働安全・衛生への配慮

安心して働ける環境をつくるために、従業員の健康増進や安全かつ働きやすい職場環境作りを推進する。

4.環境への配慮

温室効果ガスの削減、環境汚染の防止、廃棄物管理などを通じて環境にも配慮した事業活動を行う。

5.商品やサービスの品質・安全性

商品やサービスの品質・安全性を確保する。

6.情報開示

上記に関する取組みについて適宜・適切な開示を行う。

アンケートの実施

人権リスクの分析結果より、特に注視すべき事業として抽出したプライマリーメタル、食品、住宅資材(木材)事業などにおいて、順次取引先に対し、社会面や環境面に関するアンケートを実施することで、取引先における実態の把握に努めています。

  • 阪和育英会社会貢献活動