EV電池材料の調達強化
グローバルパートナーシップ
サーキュラー型社会の加速
電気自動車(EV)向け電池並びに蓄電池産業において多面的な事業機会創出のため、2021年4月に「電池チーム」を新設しました。
EV向け市場が拡大すると見込まれるリチウムイオン電池向け原料の取り扱いの他、電池関連製品の売買や電池のリサイクルなどサプライチェーンのすべての局面での取り組みを深めています。
二次電池の正極材に必要なニッケル及びコバルトの化合物を製造する大規模プロジェクトに参加するなど、積極的に出資参画も行っています。

コラム
リチウムイオン電池の負極材原料となるグラファイト(天然黒鉛)は中国の産出量が世界生産の約7割を占めています。
当社は正極材原料となるニッケル化合品の扱いで高い国内シェアを占めていますが、今後の負極材需要の増加と供給ソースの中国一極集中のリスクを鑑みて、グラファイトの中国以外の地域からの調達も模索、豪州で球状化黒鉛の製造プラント立上げを計画しているRENASCOR RESOURCES社と業務提携しました。

(グラファイト)

(グラファイト鉱山)