阪和興業株式会社

株主・投資家の皆様へ

株主・投資家の皆様には、平素より格別のご高配を賜わり誠にありがとうございます。

2024年3月期の決算につきましては、先行きの不透明感などから鋼材需要やスクラップ需要などが減少したことに加え、鋼材や非鉄金属、原油などの商品価格が前連結会計年度比では低い水準で推移したことにより、売上高は前期比9%減の2兆4,319億円に、営業利益は前期比22%減の497億円となりました。また、戦略的投資先等からの配当収入が減少したことなどから経常利益は前期比25%減の482億円に、親会社株主に帰属する当期純利益は前期比25%減の384億円となりました。

期末配当につきましては、2024年6月26日開催の第77回定時株主総会におきまして、1株当たり100円の決議をいただきました。これにより、既に実施いたしました中間配当金1株当たり85円と合わせた2024年3月期の1株当たり年間配当額は、185円となっております。

当社グループは、2023年度から2025年度までの3か年にわたる「中期経営計画2025」を推進しております。本中期経営計画では、「サステナビリティ経営」を基礎に、「経営基盤の強化」(1階)、「事業戦略の発展」(2階)、「投資の収益化」(3階)という3階建ての構造のもと、さらなる成長を支えるための基盤強化と既存の枠組みにとらわれない事業戦略の推進により、2030年度も見据えた持続的な成長への取り組みを進めております。

今後も、中期経営計画の下で企業戦略を深堀りし、当社グループの持続的な成長と総合的な企業価値の向上を実現し、株主・投資家の皆様のご期待に添えられるよう努力していく所存でありますので、引き続き格別のご理解とご支援を賜わりますようお願い申し上げます。

2024年6月

代表取締役社長

中川 洋一