Culture社内制度
人材育成

当社では、従来から「Professional &Global」を人材育成のテーマに掲げ、
専門性や知識を高めてグローバルに活躍ができる人材育成を行っております。
8 つの学部に集約・体系化された研修環境を整え、人材育成に注力しております。
-
文学部
- 歴史探訪ゼミ
- 役員講演、
社外講師講演等
-
理工学部
- OAスキル
- ITセキュリティ、
ITリテラシー理論等
-
経営学部
- ロジカルシンキング
- 投資判断
- 組織マネジメント
- 国内MBA派遣等
-
キャリア
デザイン学部- 年次別研修
(3年目、5年目、10年目) - 考課者向け研修
- ダイバーシティ理解等
- 年次別研修
-
外国語学部
- 各語学クラス
- 語学e-Learning
- 海外語学留学
- 海外トレーニー等
-
商学部
- 貿易実務
- アカウンティング
- コーポレート
ファイナンス等
-
法学部
- 与信管理
- 財務分析
- 債権保全
- 契約実務等
-
教養学部
- 各部署・海外事務所
- グループ会社紹介
- 研修では学べない
営業マナー等
主な研修制度内容
新入社員研修
基本的なビジネスマナーやスキル、実際に働く上で重要となるコミュニケーション力やプレゼン力に加え、これからの阪和興業を担う人材としての心構えも習得していきます。
OJT(On the Job Training)
研修だけでなく、実際の仕事を通じて経験を積んでいくために、配属先で安心して業務に取り組めるよう、各職場でのOJTに力を入れています。
新人フォローアップ研修
配属後も実務に関連する各種研修を用意しており、新入社員のフォローアップを行います。
海外トレーニー研修
希望者(選考有)を対象に海外トレーニー研修を行っています。
約6カ月間海外事務所にて勤務し、海外現地での実務を学び、その後のキャリアに役立てていただきます。
海外語学留学研修
希望者(選考有)を対象に海外語学留学研修を行っています。
1年間現地の語学学校もしくは現地大学の語学学科に所属し、語学の習得を目指していただきます。